上級管理職(部長・トップリーダー)のみなさまにおすすめの研修ラインナップです。
※1日(7時間)を基本とした研修カリキュラムです。研修日数や時間、内容についてなどは、ご要望に応じてカスタマイズ可能です。
ぜひご相談ください。
上級管理職(部長・トップリーダー)のみなさまにおすすめの研修ラインナップです。
※1日(7時間)を基本とした研修カリキュラムです。研修日数や時間、内容についてなどは、ご要望に応じてカスタマイズ可能です。
ぜひご相談ください。
◆ダイバーシティ
・価値観の多様化に対応
・ミドル管理者のサポート力を向上させ、企業の持続的成長を促進させる
・柔軟な思考を持たせ、固定概念を払拭する
★★経営改革・人材戦略変革のためのダイバーシティ・インクルージョンプログラムSpecialページはこちら★★
◆モチベーション対策立案
・モチベーションの特性を理解し、効果的な施策を打つ
◆労務管理
・管理職が押さえておくべき労務管理を事例検討を通じて身に付ける
◆経営戦略
・事業戦略の立案、中期経営計画の作成から管理会計(KGI・KPI)を習得
◆戦略実践
・ビジョンや戦略立案の前提となる正しい現状分析の手法を習得する
・課題解決のための戦略を立案する
【上級管理職向け】マネジメント研修(戦略立案/戦術案の抽出)
・企画書のポイントを再確認し、企画書を最終化する
・企業の組織戦略を具体的行動に落とし込む
・構想力を養い、事業的視点から組織的視点を養う
・問題点の洗い出し⇒課題形成⇒解決策の立案までを行い、課題解決の具体的な方法を体を習得する
【上級管理職向け】統制活動研修(課題形成/課題解決/論理的思考)
・数値管理の基本的な考え方を習得する。また数値分析および考察スキルの向上を図る
・チーム全体での生産性向上に向け、現場で有効な業務改善の考え方と手法を学ぶ
【上級管理職向け】統制活動研修(役割認識/業務効率化/業務改善)
・テレワーク管理・人事経験20年のベテランがジョブ型雇用のすべてを教える
【上級管理職向け】コロナを乗り切る!テレワーク・マネージメント&ジョブ型雇用 徹底解説講座
・事業、方針の引継ぎと状況に応じた都度の見直し手法を理解し、方針の整理術を学ぶ
・社会環境の変化や現代の若手世代の特徴を認識し、自身のあるべき姿について変革意識を醸成する
【上級管理職向け】変化する時代に対応する為のマネジメント研修(2日間)
・戦略立案や新規アイデア立案、実行力を身に付けた将来の役員、社長候補を輩出することを目指す
◆財務(管理会計・戦略思考)
・管理会計の知識を使って戦略思考にチャレンジ
・数字で分析する。またロス管理の重要性を理解する
◆コミュニケーション
・メンター制度の本格スタートに向けてメンターのスキル強化
・方針の展開、周知に必要なスキルを習得し、コミュニケーションスキルを醸成する