【上級管理職向け】財務(管理会計・戦略思考)基礎研修
管理会計の基礎を習得するとともに、数字を使った戦略思考をケースワークで身につける
①「会社の損益分岐点」など管理会計の基礎的な知識について、決算書を用いながら理解を深める
②数値を使った戦略思考にチャレンジすることで、数値への苦手意識を払しょくし、論理的思考力を高める
■数字で経営を見るということ
・経営の全体像
・継続的に高収益を上げる会社とそうでない会社の違いとは?
■経営者にとって「決算書を見る」とはどういうことか?
・決算書は経営の「結果」である
・決算書の全体像をビジネス活動と紐づけて捉える
・【ディスカッション】「事業部長と社長の最大の違い」とは?
・【ディスカッション】投資をしたら決算書はどう変わるか?
・【ディスカッション】自己資本比率100%が理想の経営なのか?
■財務とビジネスを「行き来」する
・【ディスカッション】頂上対決!「ファーストリテイリングVS講師」
・【ディスカッション】何が決算内容の違いを生み出しているのか?
■数字を使った戦略思考にチャレンジ!
①「構造」を知りインパクト思考で考える
・損益分岐点分析は使えるのか?
・【ワーク】知らないと怖い損益シュミレーションの技術
■数字を使った戦略思考にチャレンジ!
②「具体的な点」をみて生産性を高める
・決算書は「一年間の平均」に過ぎない
・事例紹介:在庫削減
・事例紹介:営業効率の改善
・重要指標の構造展開
・「ただ分解しても意味がない」構造展開に有効な考え方
・【ディスカッション】構造展開にチャレンジ
※ご要望等に応じてカスタマイズ可能です。ご相談ください