リモートならではのマネジメント力を強化し、部下とのコミュニケーション力がアップ!
リモートマネジメントを視野に入れたマネジメントの基本的な考え方と部下の指導方法、コミュニケーションスキルを学ぶ研修です。
カリキュラム項目 | 概要 |
1.オリエンテーション | 講師挨拶、研修の目的共有、アイスブレイクを行います。 |
2.営業管理者の役割認識 ・管理者の役割と実践すべき型 ・管理職に求められるミッションと役割とは ・ヒューマンスキル(心構え・規律) |
組織全体における管理者の位置づけを理解します。また、管理者は、「部下を通じて成果をあげる人であること」を認識します。管理職としての役割認識、職場で実践すべき行動について学びます。 そして、貴社における管理職のミッションとミッション達成に必要な役割について学びます。 |
3.マネジメントと組織活性化 ・リモート環境下で必要な組織活性の3要素 -Q12とは -リモート環境で必要な心理的安全性 ・人材マネジメント:コミュニケーション -信頼関係を構築するコミュニケーションのコツ -文章による部下とのコミュニケーション -部下が伝えたい文章の趣旨を読み取る -問題点を把握し、整理する -部下にわかりやすい文章にするには -周知連絡の際のポイント ・業務マネジメント:行動促進 -目標を設定する -動機づけをする -評価する ・人材マネジメント:モチベーション管理と指導 ・部下にやりたいと思わせるには:承認 ・部下との目標設定面談 -ティーチングとコーチング |
「マネジメント」という言葉はビジネスの世界ではよく使われますが、その意味や目的について学びます。 昨今では部下とのコミュニケーションが対面だけではなくリモートのみならず、チャット、メールといった非対面ツールも活用されるようになってきました。そのため、状況によっては身振り手振りではなく文章のみでその意図や目的などを伝える必要も出てまいりました。 ここでは、部下と円滑なコミュニケーションをとるためのコツを対面、非対面に分けて解説します。 部下の行動を効果的にマネジメントする考え方とポイントを学びます。 行動を構成する「知識」「スキル」「意識」という3要素、「外発的動機づけ」と「内発的動機づけ」の考え方、「行動結果」に注目した”指導のタイミングに関する考え方”と“指導手法”について学びます。 |