◆Session1 13:30~14:25〈55分〉
テーマ :健康経営のはじめ方と認定取得(経済産業省)について
スピーカー:非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構理事長 木村 誠
※H28、30年度厚生労働省委託事業者
ミッション:「就活生が安心して就活できる社会の実現」
≪サマリー≫
働き方改革法案が6月29日に成立し、企業の取組が活発になってきました。
とは言え働き方改革をどのように進めていくかは100社100様であります。
また、その取組は世間にはなかなか見えにくいものではありますが、取組の成果として国のお墨付き認定制度を取得するという方法があります。
健康経営は、今最も話題性の高いキーワードであり、経産省がヘルスケア事業を盛り上げるために力を入れているところでもあります。
いくつかあるホワイト企業の証を示す認定制度の中で今最も注目を集めている健康経営優良法人の説明から認定取得までのノウハウ。
認定取得企業の事例を等を踏まえお話します。
〈アジェンダ〉
1.健康経営とは
2.健康経営が人気の理由
3.健康経営を実施するメリット
4.健康経営成功のポイント
5.健康経営認定取得のプロセス
6.健康経営認定(経済産業省)とホワイトマーク(厚生労働省)は親子の関係
◆休憩 14:25~14:35〈10分〉
◆Session2 14:35~15:30〈55分〉
テーマ :「くるみんマーク認定の概要と認定取得について」
スピーカー:非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構理事長 木村 誠
≪サマリー≫
今や学生のほぼ100%が知っていると口を揃える「くるみんマーク」。
次世代法(次世代育成支援対策推進法)の施行をきっかけに2007年5月から始まり厚生労働大臣が認定する制度として10年選手となり、認定企業数は全国で2,883社(2018年5月31日現在 優ジロウ調べ)となっています。
今回のセミナーでは、くるみんマーク認定の概要についてとその取得方法について我々SHEMの事例をもとにお話をしたいと思います。
くるみんマークの特徴はどのようなもので、なぜ人気になっているのか、認定取得をめざすために具体的にどのような取り組みが必要なのかなど実際の事例をもとにお話しします。
〈アジェンダ〉
1.くるみんマーク認定取得(厚生労働省)とそのプロセス
2.くるみんマーク認定とは
3.くるみんマーク認定を学生がほぼ100%認知している理由
4.くるみんマーク認定を実施するメリット
5.くるみんマーク認定取得のポイントとプロセス
≪共催≫
非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構
株式会社セゾンパーソナルプラス