OJTメンター研修
|
JBMコンサルタント|社員教育・研修、コールセンター研修、働き方改革、ニューノーマル時代のサービス
ホーム
>
サービス Service
>
各種サービス
>
オンライン研修
>OJTメンター研修
OJTメンター研修
「Web会議システム」
を利用したオンライン研修の事例です。
※Zoomを使用していますが、その他システムにも対応可能です
詳しくはこちらをご覧ください。
■オンライン研修
https://jbmhrd.co.jp/service/otherservices/online_training
概要
部下・後輩育成をするOJTメンターとしての心構え、基本的OJT(1対1の部下・後輩指導)の場面となる「関係のつくり方」 「指導の仕方」 「指示の出し方」「ほめ方」「叱り方」、面談の進め方を習得します。また育成計画の作成の仕方についても解説します。
オンライン研修のカリキュラム例
■オリエンテーション
■OJTメンターの役割
・OJTメンターになる意義と期待、役割
・良いOJTメンターの条件は?
・OJTメンターに必要な姿勢・態度
■OJT実施前に必要な基礎スキル
・関係構築(ラポール)とOJTへの影響
■OJTメンターとしての育成手法
・OJTのプロセスと相手に合わせた様々な指導手法
・①相談しやすい雰囲気作り
-態度設定(傾聴・共感)と環境設定
・②自信を醸成する目標設定と動機づけ
-目標設定のコツ
-相手を動かせる動機づけ
・③効果的な指導の実践
-ティーチング指導
-コーチング指導(承認、傾聴、質問)
-指示の出し方
-効果的なほめ方、叱り方
・④次に繋げる効果検証と面談(メンタリング)
・⑤オンライン上での指導の留意点
■育成計画の作り方
・OJTメンターに必要な仕事の棚卸(分解)
・育成計画の作成の仕方
■まとめ 質疑応答
お問い合わせ
※お電話の場合は「06-6356-8522」までお問い合わせください
関連したページを見る
応対力強化研修(インバウンド)【フォロー】
SV向け:モニタリング・フィードバック研修<②個別面談指導編>(7h/3日間)
SV向け:モニタリング・フィードバック研修<③指導実践編>(7h/3日間)
管理者向け:<上級①>コンタクトセンターマネジメント基礎研修 【STEP①】
トレーナー向け:販売力強化研修(アウトバウンド):【フォロー】
«
【オンライン研修事例】新入社員研修カリキュラム(eラーニング込)
研修プログラム
働き方改革関連サービス
コールセンター向けサービス
診断・調査・アセスメント
各種サービス
公開セミナー情報
eラーニング -いいもん-
パートナー・主な取引先
ブログ・コラム
お知らせ
講師募集・社員募集
会社概要
お問い合わせ
サイトマップ