【受付終了】【無料オンラインセミナー】トライくるみん・くるみん・プラチナくるみん解説!ホワイト企業化を目指す2つの道

トライくるみん・くるみん・プラチナくるみん解説!ホワイト企業化を目指す2つの道
 
既認定企業も注目!2022年4月より大きな制度変更を迎えた「トライくるみん・くるみん・プラチナくるみんマーク認定」(厚生労働省)解説
自社に合ったホワイト企業マーク選定方法とホワイト企業化を目指す2つの道
【ホワイト企業マーク認定 Basic Day ~基礎編~】

国の認定するホワイト企業マークのうち、育児と仕事の両立支援に優れた企業に与えられる「トライくるみん・くるみんマーク認定」およびその上位「プラチナくるみんマーク認定」。

2022年度からは認定基準が実質厳格化となり、その一方で従来の基準を維持した認定マークも残存するという、複雑かつより他社との差がつく制度へと生まれ変わりました。

これまで認定を受け続けてきた企業も、今後はあらためて育児と仕事の両立支援を充実させていく必要があります。

従業員数300人以下規模の企業は特に、認定されれば新たに創設される国の助成金が支給されるこのマークを、今こそ目指してみませんか?


参加特典として、ホワイトマーク総合診断が無料です!
個別相談もあります。
ぜひご参加ください!

参加特典(SHEMオリジナル)

①個別相談 30分【無料】
・・・ホワイト企業マーク全般に関するご相談をお受けします。

②ホワイト企業マーク総合診断 17,380円(税込)→ 無料【限定5社】
・・・自社のホワイト企業マークへの到達度が分かる。〈現状把握〉

③くるみん基準達成モニタリングシート(簡易版)
・・・くるみん認定のうち、主要な認定基準への適合状況がすぐにわかる検証ツール。

※参加特典①②は、同時にお申し込みいただくことが条件となっております

日程・受講料

2024年2月28日(水)14:30~16:00(受付14:15~)
締切:2024年2月26日(月)

オンライン会議システムZoomにて実施いたします。
※セミナーURLは、主催のSHEM 非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構よりご案内いたします。
※インターネット環境のあるパソコン又はモバイル端末にてご参加ください。

受講料無料

対象・定員

経営者、役員、人事・総務担当者、就活生、求職者の方など

※同業他社のご参加はお断りさせて頂く場合がございます


定員:100名


セミナープログラム

スピーカー:
非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構 専務理事
社会保険労務士/楚山和司氏



●ご挨拶 14:30~14:40〈10分〉


●Session1 14:40~15:15〈35分〉

テーマ:
認定企業に新たな助成金創設!2022年度から大転換を迎えた「トライくるみん・くるみん・プラチナくるみんマーク認定」(厚生労働省)とは?

スピーカー:
非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構 専務理事
社会保険労務士/楚山和司氏

サマリー:
国の認定するホワイト企業マークのうち、育児と仕事の両立支援に優れた企業に与えられる「トライくるみん・くるみんマーク認定」およびその上位「プラチナくるみんマーク認定」。

2022年度からは認定基準が実質厳格化となり、その一方で従来の基準を維持した認定マークも残存するという、複雑かつより他社との差がつく制度へと生まれ変わりました。

これまで認定を受け続けてきた企業も、今後はあらためて育児と仕事の両立支援を充実させていく必要があります。

従業員数300人以下規模の企業は特に、認定されれば新たに創設される国の助成金が支給されるこのマークを、今こそ目指してみませんか?

アジェンダ:
1. 「トライくるみん・くるみん・プラチナくるみんマーク認定」とは?
2. 制度変更後の認定マーク、認定基準と必要な取組
3. 認定のメリットと注意点、くるみん助成金


●Session2 15:15~15:50〈35分〉

テーマ:
「ホワイトマーク『安全衛生優良企業公表制度』(厚生労働省)とホワイト企業マーク認定取得について」
~企業別活用できるホワイト企業マークの選び方~

スピーカー:
非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構
理事長/木村誠氏

サマリー:
2016年度ホワイトマーク「安全衛生優良企業公表制度」(厚生労働省)の委託事業者となり一貫してホワイト企業を世の中に増やす活動と、それらホワイト企業を就活生に伝えるサイト「優ジロウ」を運営中。

ホワイト企業マークは、[ホワイトマーク(「安全衛生優良企業公表制度」)、ユースエール、えるぼし、プラチナえるぼし、くるみん、プラチナくるみん、(以上、厚生労働省)健康経営優良法人(経済産業省)]の総称。

今回は、これから認定取得を目指す企業に、どのマークを目指せばいいのか?そのマークはどう取得していけばいいのかのノウハウをお教えします。

まずは、現状認識が必要となりますが、現状を踏まえどのように進めていくべきかについてのお話をしていきます。

アジェンダ:
1. ホワイト企業マークのポジショニングマップ
2. 最上位モデル ホワイトマーク(「安全衛生優良企業公表制度」)について
3. 認定取得ノウハウ
4. 事例紹介


●質疑応答・アンケート回答 15:50~16:00〈10分〉
~質疑応答・アンケート回答者には、当日の資料スライドと特典をご提供します~
※プログラムは予告なく変更となる場合があります。



主催:SHEM 非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構
共催:社会保険労務士事務所 そやま保育経営パートナー
協力:株式会社セゾンパーソナルプラス

お問い合わせ


※お電話の場合は公開講座担当(06-6356-8522)までお問い合わせください。
※お申し込みが完了すると、自動返信メールが送信されます。


ホワイトマーク認定取得支援サービス

ホワイトマーク認定取得支援パッケージ
ホワイトマーク取得のための助成金診断
トップへ戻る