自走する組織に向けた、リーダー育成の陥りがちな罠、そしてその解決策とは
|
人材育成・社員研修・eラーニングならセゾンパーソナルプラス
サービス一覧
社員研修・企業研修
コールセンター向けサービス
eラーニング・研修動画販売
診断・アセスメント
セミナー情報
人材育成お役立ち情報
人材育成用語集
コンタクトセンター用語集
もしもし検定
パートナー・主な取引先
メルマガ
講師募集
お知らせ
会社概要
個人情報の取り扱いについて
個人情報保護方針
コーポレートサイトTOP
PC版に表示を切替え
ホーム
>
セミナー情報
>
オンラインセミナー
>自走する組織に向けた、リーダー育成の陥りがちな罠、そしてその解決策とは
自走する組織に向けた、リーダー育成の陥りがちな罠、そしてその解決策とは
次の世代のリーダーをどのように育成したらいいか?
管理職として目指すべき姿から逆算した具体的な取り組みのロードマップを提示!
次期リーダーの育成に本当に必要な取り組みがわかる!
このセミナーでは、将来的に経営を担う次期リーダーの育成に向けて、組織として何から取り組むべきかを外資系コンサルタント出身の講師が解説します。
自組織に合った育成方針の立て方、自走する組織にするための育成施策の考え方について、多くの組織が陥りがちな罠も交えながらご紹介します。
こんなお悩みがある方におすすめです
・
管理職への研修は行っているが、効果が見えず組織の将来に漠然とした不安・危機感を感じている
・
経営層から育成を指示されているが、何から始めたらいいかわからない
・
今後会社の経営を担う層の退職が続き、管理者に危機意識を持ってほしいが、どのような施策を打てばいいかわからない
日程
2024年11月7日(木)17:00~18:00
※申込締切 11月5日(火)
参加者特典
フローチャート式でわかる!
「
何から始めるべきかがわかるリーダー育成診断シート
」を差し上げます。
会場/参加費
Zoomを使用したオンラインセミナー/
参加費無料
本セミナーについて
次世代のリーダー、将来的な幹部候補育成は、近年コーポレートガバナンスのサクセッションプラン(後継育成計画)の観点からも関心が高まってきています。
企業や組織の持続的な発展のために取り組むことはもちろん、組織にとって必要な人材に活躍の機会やポジションを準備することは、人材流出の抑止にもつながります。
本セミナーでは、組織改革の経験豊富なコンサルタントが、人材育成の取り組みが浸透する組織の目指し方について、具体的なロードマップを用いながら取り組みを解説します。
セミナープログラム
1.リーダー育成の陥りがちな罠
・事例紹介
2.自走する組織構築に向けた、リーダーのあるべき姿
・方針立案プロセス:トップダウン型vsボトムアップ型
・生産性×帰属意識の4象限から見る退社理由
・各象限に対するリーダーの動き
・自走する組織構築に向けたあるべきリーダー像
3.次世代リーダーの輩出に向けて
・リーダー育成の解決策
・事例紹介
登壇者
株式会社Blooms 代表取締役
住山 崇 氏
大学時代でのビジネス立ち上げ後、アクセンチュア株式会社へ就職。在籍中は、ITコンサルタントとして、大手ゲーム会社に対し、経営管理指標の抜本的見直しを提言し、オーストラリア支社の支援及び経営陣との指標可視化策定を担当。
2019年4月に株式会社Bloomsを設立・同代表取締役に就任。デジタル施策を始め、数多くの中小企業の課題解決に従事。
株式会社Blooms 取締役
天野 和哉
氏
愛知県出身/慶應義塾大学卒
KPMGコンサルティング株式会社出身
大学卒業後、コンサルティングファームへ就職。
同社にてシステム領域の知見を蓄積し、別会計コンサルティングファームに転職。大手通信会社における業務の抜本的見直しなど、多数プロジェクトをマネジャーとして
管理しながら、会計&システムのプロフェッショナルとして、大手企業の変革を支援。
2021年より株式会社Blooms取締役に就任。
お申し込みはこちらから
«
【オンライン無料体験会】【漢検協会開発】文章力育成研修~業務の質と効率を上げる~
【法人向け】インバスケット無料体験会|オンライン
»
サービス一覧
社員研修・企業研修
コールセンター向けサービス
診断・調査・アセスメント
公開セミナー情報
人材育成お役立ち情報
人材育成用語集
コンタクトセンター用語集
パートナー・主な取引先
メルマガ
講師募集
お知らせ
個人情報の取り扱いについて
個人情報保護方針
コーポレートサイトTOP
トップへ戻る