第720回【クリエイティブは余暇から】BY「波多羅 戒三」
|
人材育成・社員研修・eラーニングならJBMコンサルタント
サービス一覧
社員研修・企業研修
コールセンター向けサービス
eラーニング
eラーニング(個人様向け)
診断・アセスメント
もしもし検定
セミナー情報
働き方改革関連サービス
人材育成コラム
人材育成用語集
コンタクトセンター用語集
パートナー・主な取引先
メルマガ
講師募集
社員募集
お知らせ
JBMとは
会社概要
PC版に表示を切替え
ホーム
>
人材育成コラム
>
JBMスタッフブログ(社員ブログ)
>第720回【クリエイティブは余暇から】BY「波多羅 戒三」
第720回【クリエイティブは余暇から】BY「波多羅 戒三」
2022年4月22日
|カテゴリー「
JBMスタッフブログ(社員ブログ)
」
お疲れ様です。
波多羅 戒三です。
先日の日曜日、次男とふたりで
横浜・八景島シーパラダイス
に行きました。
我が家では次男にポイント制を敷いています。
習い事、お手伝い等々、良い行いをするとポイントシールが付与されます。
細かくルール設定していますが、この外発的動機付けでもまだ通用する年ごろです。
記念の100ポイント目は、神奈川、埼玉、千葉のどこでも行きたいところに連れてってもらえることとなっていました。
次男が選んだところが八景島シーパラダイスでした。
http://www.seaparadise.co.jp/about/
やはりここでも例外なく動物のショーが良かったです。
アザラシのダンス
ペンギンの余興
白イルカがダイバーと接吻するシーン
ハンドウイルカの大ジャンプ
迷路のアトラクションも楽しかったです。
3種類あり、緑と赤を次男と四苦八苦しながらやりました。
この日はかなり暑くて汗を相当にかきました。
中々全てのスタンプが集まらない、何度も同じところに戻ってくる…。
http://www.seaparadise.co.jp/special/dekkai/index.html
次男と終日べったり過ごし、楽しくリラックスできました。
また、クリエイティビティも刺激されました。
仕事の企画アイデアにもこういう機会が大いに活きてきます。
とても有意義な1日でした。
«
第719回【お花見】BY「サク」
第721回【ママチャリで遠出】BY「きょうこ」
»
カテゴリ別
さつき先生(64)
リレーブログ(19)
(勝手に)『東池袋52』応援ブログ(仮)(17)
勤怠管理コラム(22)
石村先生と考える“心豊かな人生100年時代”(14)
コールセンターコラム(5)
『オンライン・リモートワーク』コラム(6)
人事制度コラム(27)
『ビジネスコミュニケーション』コラム(21)
『ビジネス思考力』コラム(7)
『ビジネストレンド』コラム(5)
『マネジメント』コラム(5)
人材育成コラム(22)
TAMA先生(25)
ゲストブログ(0)
JBMスタッフブログ(社員ブログ)(55)
各ブログ記事アーカイブ・過去ログ(822)
最新記事一覧
コンプライアンスの違反事例12選|企業のリスクや対策法を徹底解説(22/05/24)
第727回【シン・ウルトラマン(ネタバレあり)】BY「りょ」(22/05/23)
第726回【2年ぶりの旅行】BY「ビールが飲みたい」(22/05/19)
OJTとは?メリットやデメリット、効果的に実施する方法を解説(22/05/18)
第725回【現代の桃源郷】BY「Free」(22/05/17)
第724回【ウォーキングしながら】BY「ともりん」(22/05/13)
第723回【わび・さびの深淵は遠い?】BY「しょうへいへーーーーーーーい!!」(22/05/11)
リーダーとは?リーダーに必要な要素やスキルを詳しく解説(22/05/10)
コンプライアンス研修の目的や重要性とは?実施方法やテーマ例を紹介(22/05/9)
第722回【なくても困らないけど、あったら便利な家電を購入】BY「あらたま」(22/04/28)
一覧はこちら
|カテゴリー「
」
サービス一覧
社員研修・企業研修
コールセンター向けサービス
eラーニング -いいもん-
診断・調査・アセスメント
公開セミナー情報
働き方改革関連サービス
人材育成コラム
人材育成用語集
コンタクトセンター用語集
パートナー・主な取引先
メルマガ
講師募集
社員募集
お知らせ
JBMとは
トップへ戻る