今頃になって、羽生結弦選手にハマってしまった。。
ある日、なぜかYoutubeのオススメ動画にあがってきて、何気にポチッとし、彼の演技を改めてみた。
「凄いうまいっ
」と思った。

で、色々動画を見つつ、昨年クリスマスにあった全日本フィギュア選手権を見た。
一人別次元、圧巻の演技
優勝
おめでとー



この全日本フィギュア選手権でとても印象に残ったこと。
それは宇野昌磨選手のインタビューの様子。
コロナ渦で試合が開催されない状況。
その前の全日本選手権で、ずっと目標であった羽生選手に勝ったこと。
目標を見失いかけてモチベーションも下がっていたよう。
今回の全日本選手権で、試合に出られる喜び、
改めて羽生選手との違いや凄さを再確認できたと。
インタビューで「僕の目標はユズ君(羽生選手)
」と言っている

晴れやかな宇野選手の顔が印象に残った。
負けたことは全く悔しくないらしく、むしろ目標を再確認できた嬉しさと喜びを画面越しにも強く感じた。
なるほど。。
目標とは、人を成長させていく原動力、モチベーションなんだなー
と、改めて思った次第。
ちなみに、最近は宇野選手にもハマった

Youtubeにゲーマーとして登場しているのは笑ったわ(^^)
↓「100日うさぎ」というエリカという植物の1種。
冬の寒さにも耐えて、100日間花を咲かせるらしい
