最近ご要望として増えているIT関連の研修。
先日ITリテラシー研修の立ち会いでしたが、私自身曖昧だったことが色々とクリアになりました。
DX(デジタルトランスフォメーション)とは、ITによる業務を変革すること。
IT化が目的ではなく、すでにIT化されている業務を変革する。
ITはあくまでも手段なのです。
DX人材を育てるということをテーマにしている企業様もあるかと思いますが、そもそもシステム担当じゃない人に何をさせたいのかな?と思っていました。
研修を通して感じたのは、IT技術を身につけるということもありますが、それよりは、既存の考え方に囚われず、新しいものを生み出すデザイン思考が求められるということでした。
研修では忙しい日常から離れ、自由な発想で物事を考えることができます。
何よりも新しいアイディアを発表している時の受講者はとても楽しそうです。
研修がきっかけとなり、新サービスや業務改善につながるアイディアが生まれたら、とても嬉しく思います
