緊急事態宣言が解除されましたが、やはり自宅にいることが多い日々。
そこで、家でしていること、というか今回は「したコト」。
空いているスペースに花壇を作りました

花壇を作る手順は以下。
① 花壇を作る位置に、コンクリートブロックとホースでフチどりする
② フチどりしたホース内の穴を掘る
③ ホームセンターで購入したレンガを周囲に置く
④ 苦土石灰と木酢液(もくさくえき)をまく
⑤ 1週間放置
⑥ 園芸用の土をまく
⑦ 苗を植える
⑧ 水やりをして苗を育てる
という手順。
④の次の日、すごい筋肉痛・・・
木酢液は、殺菌・殺虫能力があり、土壌中の有用な微生物を増やすという効果もある優れもの

天然素材なので、害もない。
匂いがあり、野良動物が近寄らない。
新しい花壇はフカフカの土なので、野良ネコさんのトイレにされる可能性があったので警戒していましたがそのようなことがなく、ヤレヤレでした。。
現在、幾つか植物を植えてますが、うーん、ちょっと穴が浅かったかも。。
もう少し堀った方がいいのだろうか・・・

でも、穴掘るの大変なんだよね・・・・
