今年から幼稚園に行っている4才の孫には、好きな男の子がいるそうです

好きな男の子がいると幼稚園も楽しいようで、ゴールデンウィーク明けは保育園行くのが嫌でぐずっていたにも関わらず、今年は「早く幼稚園始まらないかなぁ
」と言うぐらいのお熱
この男の子は女子からも人気があって、孫含め3人の女の子がお熱の“モテモテ男子Kくん”。
さて、そのKくんは誰が好きなのか、ここが問題
孫に「 Kくんは誰が好きなん?」と尋ねてみたら、
3人の女の子の中の「T子ちゃんとか」(それもうふられてるやんか〜
)
でも、めげずに毎日Kくんを追いかけて遊んでいるのでまぁいいか。
ところが追いかけ回して3ヶ月
今では、Kくんと孫とはラブラブ
とのこと。
毎日幼稚園ではべったり。
帰り側もKくんにしか「バイバイ」と言わないと先生から注意喚起。
挙げ句の果て「Kくんが結婚しよう
」と告白されたと嬉し恥ずかしそうに言ってくる。
そして「ねぇ、バァバァ結婚したら一緒に何するの?」と難易度の高い質問で責められる。
とっさに「一緒にご飯食べるんや
」と返答したら「それだけ?」と突っ込まれた。
もうついていけない
でもついていけないのはバァバァだけではなかったみたい
同じ頃、Kくんは幼稚園に着いたらママのスカートの端を持って「行きたくない
」って泣いているそうな・・・
ハンターに狙われたかわいそうなKくん、この後どうなんのかなぁ。