こんにちは。800です。
暑い日が続きますね。先日フラッと滋賀県にある、「安土城天主 信長の館」へ行ってきました。
安土城跡を見に行くというのも楽しいですが、やはり豪華絢爛と言い伝えられている織田信長の居城であった安土城の天守閣を見てみたい

そんな要望を叶えてくれる施設がココです。
実際に天守閣へ登って内部を見るのもたまらないものがありますが、復元とはいえ、これだけ煌びやかな天守閣を見ると当時の信長の威光がどれほどのものだったか、窺い知ることができますね。
金箔がまぶしいほどに使われていますが、当時の信長公は落ち着いて住むことができたのだろうかと、思わず邪推してしまいます笑
ほかにも、当時の信長のとっていた献立の再現なども展示されており、復元天守と合わせて約500年前の、天下人の送る豪華な生活に思いを馳せることが出来ます。
駅から少し遠くアクセスに若干難ありですが、歴史好きや信長ファンにとっては行く価値アリ、と思います。
是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
※内部の写真はWeb掲載NGなので、下記URLから公式HPをご覧ください
「公益財団法人 安土町文芸の郷振興事業団 安土城天主信長の館」