第353回【花よりだんご】BY「お菓子」
|
JBMコンサルタント|社員教育・研修、コールセンター研修、働き方改革、ニューノーマル時代のサービス
ホーム
>
ブログ・コラム
>
JBMスタッフブログ(社員ブログ)
>第353回【花よりだんご】BY「お菓子」
第353回【花よりだんご】BY「お菓子」
2019年2月12日
|カテゴリー「
JBMスタッフブログ(社員ブログ)
」
こんにちは。
お菓子
です。
お正月から少し経ったお休みに
伊勢神宮
に参拝に行ってきました。
近鉄特急で約2時間半。
おしゃべりしているとあっという間に宇治山田に着くんです。
それから内宮まではバスに乗って〜とチケットを買いに行くとそれが案外高い
下宮近くの駅へも周遊して内宮に向かうため、時間もお金もかかるとのこと。
タクシーで行った方がお得かもとタクシーのりばを見ると、
待機のタクシードライバーさんと目があって吸い込まれるようにみんなで乗車。
このドライバーさんかなりのおしゃべりで、内宮到着まで
「伊勢なんか美味しいとこも見所もないで〜」と言いながら
美味しいお店や老舗のお店を紹介してくれてなかなか楽しい面白い時間を過ごす。
到着したら、お参りそっちのけで定番の
伊勢うどんと
「赤福もち」
を食べにおはらい町とおかげ横丁に直行。
そして空腹を満たしたら本日の目的?である内宮にお参り。
まだ沢山の参拝者とともに並んでやっとお賽銭のまん前まで並んで、
気持ちを集中して拝んでいたら私の真ん前を歩く人が
信じられない
そこからまたおはらい町の
「へんば餅」
を食べに行列に並ぶ。
【へんば餅】
https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12351201901.html
名目はお参り、本音は「だんご」これでお願いも叶えてもらいたい~なんて
少々厚かましいかも~
でも神様は心が広いから〜ね
そこから念願の夜の食事までになんとか空腹にする
«
第352回【好敵手】BY「mannie.fujiyama」
第354回【大阪人が東京に来るとき注意すべきこと3選】BY「MJ」
»
カテゴリ別
さつき先生(64)
リレーブログ(19)
(勝手に)『東池袋52』応援ブログ(仮)(17)
SNS(0)
シニアライフ(1)
TAMA先生(25)
ゲストブログ(76)
JBMスタッフブログ(社員ブログ)(256)
各ブログ記事アーカイブ・過去ログ(532)
最新記事一覧
【さまざまな分野】第51回 ベースアップに匹敵する効果を期待『社員の家計改善術』前編 Author:石村 衛(21/03/1)
第590回【弟思い】BY「お菓子」(21/02/26)
第589回【【令和編】脳のストレッチver.0.6】BY「ギリギリミレニアル世代」(21/02/24)
【さまざまな分野】第50回 今こそ社員の「自律性」と「エンゲージメント」を両立する人事制度への転換を ~組織風土変革を早期に実現する「アジャイル流」人事制度構築メソッド~ Author:松丘 啓司(21/02/22)
第588回【娘が脱走!?】BY「ラスカルさん」(21/02/19)
第587回【STAY HOMEでも楽しみました!】BY「GODON」(21/02/17)
第585回【我が家のホットプレートは大活躍!】BY「ぽっちゃま」(21/02/15)
第584回【2度目のご挨拶】BY「よっしー」(21/02/10)
【さまざまな分野】第49回 『オンライン商談を阻む7つの壁を乗り越えよう!』 Author:増田 和芳(21/02/8)
第583回【ロングブレス】BY「ずっくん」(21/02/8)
一覧はこちら
|カテゴリー「
」
研修プログラム
働き方改革関連サービス
コールセンター向けサービス
診断・調査・アセスメント
各種サービス
公開セミナー情報
eラーニング -いいもん-
パートナー・主な取引先
ブログ・コラム
お知らせ
講師募集・社員募集
会社概要
お問い合わせ
サイトマップ