「ミックスナッツ」・・・「ナッツ」類ときくと、「あーカロリーが高いしなー」なんて思っていないだろうか?
確かにナッツ類はカロリーが高いので食べすぎると、大惨事につながりやすい。。
太るし、吹き出物ができたり・・。
が、最近ほぼ毎日ナッツ類を食べている。
アーモンドだけ
、クルミだけ
と偏らずに、色んな種類の入っている「ミックスナッツ」の小袋を



ナッツには良質な脂肪や食物繊維が多く含まれており、糖質が少なく、代謝を上げてくれる不飽和脂肪酸、アンチエイジング効果のあるビタミンEなどが多く含まれている。
つまりダイエット、美容等の効果が期待できるということ。
老化予防にもいいそう。
他にも、高血圧予防、便秘解消、疲労回復等々。
腹持ちがいいので、ちょっと小腹がすいたときにもよい。
選ぶポイントとしては、塩や油を使っているものより、無塩・素焼きの方が良い。
最初のうちは何だか物足りない味だが、すぐに慣れてくる。
ナッツ類の1日摂取の適量は、25g(手の平に軽く1杯くらい)だそう。
カロリーが高い食べ物なので、食べ過ぎで大惨事を引き起こさないように要注意である。
ちなみに、小袋だと食べ過ぎ防止になるので、なかなか良い

ただ、ナッツって、ちょっと高いんだよね・・・・

ちなみに、ピーナッツは薄皮と一緒に食べる方がいいそう。
薄皮にはポリフェノールが含まれていて、アンチエイジング効果が期待できるとか。