先日、購入したランニングウォッチには「Move Alert」機能がついている。
1時間歩かなかったら「Move!」と動くことを強要されるのだ。
事務所ビルの階段で6階から2階まで降り、折り返し登ってくると警告が消える。
それくらいの動きが求められる。
面倒なのでアラート機能を一旦オフにしたが、思うとことあり、オンに設定し直した。
私が1時間に1回、なぜかハァハァ言っているのはそう言うことである。
誤解しないでほしい。
さらに面倒見の良いことに、一日の歩数の目標まで設定してくれている。
私の場合、平日、普通に生活していると1日6000~7000歩、歩くのだが、初期の目標値は9250歩に設定されていた。
初日の目標達成率は78%。
目標達成率100%を切る画面を見るのは精神衛生上よくない。
ということで翌日の昼休み、以前から Google Map で気になったいた場所を目指してみることにした。