こんにちは。ともりんです。
秋と言えば、楽しいことがいっぱいありますよね。
秋らしいことをしようということで、その昔、大阪万博のあった吹田市の万博記念公園までウォーキングしてきました。
先日の台風で、大木が倒れているゾーンもあってビックリでしたが、秋をいっぱい感じてきました

やっぱり一番は紅葉ですよね??
日本庭園です。見ごろには、ちょっと早かったかな。。
そして菊

見事な大輪の菊が展示してありました。
よく見ると、一鉢の三輪の菊、一本の菊を上手に枝分かれさせて育てているんですね

私、知りませんでした。。
最後にこんなのも見つけちゃいました。
それは、桜です

「狂い咲きだぁ??」って大騒ぎして、写真をバシバシ撮ってたら、近くで「この桜は、毎年、春と秋の2回花を咲かせてくれる桜です。」とガイドさんが紹介し始めて、、、「毎年かぁ」とちょっとガッカリ。
帰りには、子どもの頃みたいに、キレイな落ち葉をたくさん拾って帰りました

みなさんも素敵な秋をお楽しみくださいね
