これはひどい。自分だと思いたくない。うわっ
私の点数、低すぎ・・・?
思い出してみれば、英語という科目は嫌いじゃないけど好きでもない、つまりお互い無関心な存在ではありました。
試験の点数はいつも中から下。
それでも他の科目はそれなりできていたし、社会に入っても使う機会がない。
そんなこんなでここまで必要性を感じずに生きてきました。
しかしグローバル時代の昨今、こんだけ英語を勉強できる環境にいて、英語がもっと必要になっていくかもしれないのに、英語と付き合わないのは良くない、と思い立ち、とっつきやすいTOEICから英語を勉強することにしたのです。
でも学生時代と違って机に向かって毎日2時間も3時間もこりこり勉強するのは容易ではありません。
しかもいったん始めたら死ぬまで継続しないと力は落ちていくばかりで時間も無駄。
後戻りはできません。
そこで移動時間などでいつでもどこでも勉強でき、かつモチベーション継続のための目標管理ができるものをおよそ3か月かけて探しました。
その間勉強しろって感じですが。
その希望を叶えてくれるスマホアプリがこちら
「・・・(これ以上書くとよくあるステマサイトになるので控えます。TOEICアプリの中では超有名な栄養食品みたいな名前のやつです)。」