第225回【日々新たなり】BY「しょうへいへーーーい!」
|
JBMコンサルタント|社員教育・研修、コールセンター研修、働き方改革、ニューノーマル時代のサービス
ホーム
>
ブログ・コラム
>
各ブログ記事アーカイブ・過去ログ
>
スタッフブログ過去ログ
>第225回【日々新たなり】BY「しょうへいへーーーい!」
第225回【日々新たなり】BY「しょうへいへーーーい!」
2018年7月6日
|カテゴリー「
スタッフブログ過去ログ
」
サックスを習い始めて半年
が経ちました。
練習曲としてなにをやってきたかなーと、整理してみました。
きらきら星
チューリップ
枯葉(Autumn Leaves)
Blue Bossa
ムーンリヴァー
A列車で行こう
ドラえもんのうた
他にもこっそり練習した曲として、
徹子の部屋のテーマ
ベートーベンの悲愴
愛の挨拶
In the Moodのイントロだけ
など。
ドラえもんのうた
が、テンポが速くて意外に難しい
移調楽器であるアルトサックスでドラえもんのうたを原曲通りに吹こうとすると、
ロ長調となり、♯が5個も付くようなわけのわからない楽譜になってしまいます
あんあんあん、とっても大好きなドラえもんが、憎らしく思えたものでした。。。
それでも、練習すると段々と吹けるようになり、
弾むように明るく演奏するのが楽しかったです
ドラえもんさんと和解できた瞬間でした。
こんなトシくってからでも、
自分が新しいことを始めて覚えて、できるようになっていくのは楽しいもんです
チャレンジ精神なんてオオゲサなものではないですが、
この気持ちは忘れないようにしていきます〜
さて、9月30日は、生徒たちのプチ発表会があります。
課題曲として、
『残酷な天使のテーゼ』
をやる予定です。
あらかじめ楽譜を自分で起こしといて、次回のレッスンから猛特訓開始やー
もし、ひまでひまで、ど〜〜〜しよーもなくひまなら、
ぜひ聴きにきてください
ほな
«
第224回【究極の選択】BY「いっちゃん」
第226回【地震で感じたこと】BY「ともりん」
»
カテゴリ別
さつき先生(64)
リレーブログ(19)
(勝手に)『東池袋52』応援ブログ(仮)(17)
SNS(0)
シニアライフ(1)
TAMA先生(25)
ゲストブログ(76)
JBMスタッフブログ(社員ブログ)(258)
各ブログ記事アーカイブ・過去ログ(532)
最新記事一覧
第592【バンクシー?発見】BY「みな実」(21/03/4)
第591回【【癒し系総合イベント】心コロコロフェスティバル】BY「ジェットーリ」(21/03/2)
【さまざまな分野】第51回 ベースアップに匹敵する効果を期待『社員の家計改善術』前編 Author:石村 衛(21/03/1)
第590回【弟思い】BY「お菓子」(21/02/26)
第589回【【令和編】脳のストレッチver.0.6】BY「ギリギリミレニアル世代」(21/02/24)
【さまざまな分野】第50回 今こそ社員の「自律性」と「エンゲージメント」を両立する人事制度への転換を ~組織風土変革を早期に実現する「アジャイル流」人事制度構築メソッド~ Author:松丘 啓司(21/02/22)
第588回【娘が脱走!?】BY「ラスカルさん」(21/02/19)
第587回【STAY HOMEでも楽しみました!】BY「GODON」(21/02/17)
第585回【我が家のホットプレートは大活躍!】BY「ぽっちゃま」(21/02/15)
第584回【2度目のご挨拶】BY「よっしー」(21/02/10)
一覧はこちら
|カテゴリー「
」
研修プログラム
働き方改革関連サービス
コールセンター向けサービス
診断・調査・アセスメント
各種サービス
公開セミナー情報
eラーニング -いいもん-
パートナー・主な取引先
ブログ・コラム
お知らせ
講師募集・社員募集
会社概要
お問い合わせ
サイトマップ