第205回【復活!】BY「ビールが飲みたい」
|
JBMコンサルタント|社員教育・研修、コールセンター研修、働き方改革、ニューノーマル時代のサービス
ホーム
>
ブログ・コラム
>
各ブログ記事アーカイブ・過去ログ
>
スタッフブログ過去ログ
>第205回【復活!】BY「ビールが飲みたい」
第205回【復活!】BY「ビールが飲みたい」
2018年6月8日
|カテゴリー「
スタッフブログ過去ログ
」
こんにちは。
夏野菜を植えるのにちょうどいい時期(少し遅いですが)がやってきましたね。
我が家では、GW中に、
毎年恒例の
きゅうり
と3度目?の挑戦の
ピーマン
、はじめての
なす
を作付けしました。
昨年はまさかのししとうにやられてしまったため、
今年はピーマンが1つすでになっている苗を買ってきました笑
温かかったこともあるのか成長が早く、
1か月でこんなに大きくなりました
きゅうりは2年続けて同じ場所に植えるのはあまりよろしくないそうなのですが、
「接ぎ木苗は同じところに植えても大丈夫」
という言葉を信じて、
収穫を楽しみに今年も家庭菜園に励んでいます
家庭菜園だけでは飽き足らず、
会社でも完全に自分の趣味の栽培を始めました…。
七味唐辛子が大好きなのですが、
ちょうどGW中に七味で有名な街に帰省する同僚のYさんに
写真のような栽培キッドを買ってきてもらいました。
唐辛子を育てるための栽培セットで、
かなり育てやすくておすすめらしいです。
GW明けに種を植えたのですが、
1週間くらいで芽が出て、今は5センチくらいまで成長しました
1つの缶に多くて2本くらいまでだそうなので
そろそろ株分けをしなきゃなぁと思いつつ、
なかなか家から土を持ってくるのが面倒で、
5本とも順調にすくすくと育っています
もうかわいくてかわいくて…
毎日成長するのを見ながら、かなり癒されています
«
第204回【空き家問題】BY「Free」
第206回【真夏になる前にUSJ】BY「りょ」
»
カテゴリ別
さつき先生(64)
リレーブログ(19)
(勝手に)『東池袋52』応援ブログ(仮)(17)
SNS(0)
シニアライフ(1)
TAMA先生(25)
ゲストブログ(75)
JBMスタッフブログ(社員ブログ)(256)
各ブログ記事アーカイブ・過去ログ(531)
最新記事一覧
第590回【弟思い】BY「お菓子」(21/02/26)
第589回【【令和編】脳のストレッチver.0.6】BY「ギリギリミレニアル世代」(21/02/24)
【さまざまな分野】第50回 今こそ社員の「自律性」と「エンゲージメント」を両立する人事制度への転換を ~組織風土変革を早期に実現する「アジャイル流」人事制度構築メソッド~ Author:松丘 啓司(21/02/22)
第588回【娘が脱走!?】BY「ラスカルさん」(21/02/19)
第587回【STAY HOMEでも楽しみました!】BY「GODON」(21/02/17)
第585回【我が家のホットプレートは大活躍!】BY「ぽっちゃま」(21/02/15)
第584回【2度目のご挨拶】BY「よっしー」(21/02/10)
【さまざまな分野】第49回 『オンライン商談を阻む7つの壁を乗り越えよう!』 Author:増田 和芳(21/02/8)
第583回【ロングブレス】BY「ずっくん」(21/02/8)
第582回【春よこい】BY「ユリユリ」(21/02/4)
一覧はこちら
|カテゴリー「
」
研修プログラム
働き方改革関連サービス
コールセンター向けサービス
診断・調査・アセスメント
各種サービス
公開セミナー情報
eラーニング -いいもん-
パートナー・主な取引先
ブログ・コラム
お知らせ
講師募集・社員募集
会社概要
お問い合わせ
サイトマップ