ずいぶん暑い日が続いてます

このブログが載るころには梅雨入りしているころでしょう

さて、今回はこれまでと全く趣を変えて、田舎ならではのことについて書こうと思います。
我が家の近所には、たくさんの空き家があります。
かなり長きに渡り荒れ放題のお化け屋敷のようなものもあれば、近年空き家になったばかりのものなどなど、様々です。
それが、今年になって軒並み解体・更地になってきています。
理由はきっと、『特定空き家』に指定されると固定資産税が6倍になる

からなのです。
特定空き家とは
①倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態
②著しく衛生上有害となるおそれのある状態
③適切な管理が行われていないことにより著しく景観を損なっている状態
④その他周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態
たしかに、もう更地になったけどあのお化け屋敷は①③に該当するな。。。
でも、空き家のままにしておくと、脱走犯の隠れ家にされても困るしね。