週末、義父が土曜日泊まりに来て、日曜日に実父が家に来るという父親対応に追われました。
義父はその日会社のOBとの飲み会で夜8時半頃に家に来る予定でした。
ところが9時になっても連絡がなく、夫が電話しても繋がらない。。。

一時間後やっと電話が来て、最寄り駅に着いたとのこと。急いで旦那が迎えに行くと、いない

しばらく探したものの仕方なく家に帰ってきてさらに待つこと一時間、なんと全然違う駅にいるとのこと。
とにかくタクシーに乗るように促し、タクシーの運転手さんに電話を代わってもらってナビして着いたのは0時半。
家に着くと、
夫:「とりあえずビール飲む?」

義父:「そうだな」

私:「はあ?」(心の声)

どうやらタクシーで酔いが醒めたようです。
この当たり前のような会話に、心の中で突っ込みを入れつつ、酒飲み家族の儀式なんだな~と思い、先に寝ました。笑
翌日、実父もかなり強引な人なので、義父が帰った後ぐらいを想定しお昼に来てほしいと伝えたものの、10時過ぎに行くと譲らず・・・何時に来るんだろうと思いながら義父を駅に送り、改札で手を振ると義父と父がすれ違って出てきました。。。。
娘はあまりの偶然にじいじが入れ替わったのかと混乱してその場でぐるぐる回っていました笑
マイペースな父親達は回りをハラハラさせますが、娘とじいじはお互い喜んでいましたし、たまには親孝行も必要ですね
