第139回【ホットヨガ】BY「ヤンヤン」
|
JBMコンサルタント|社員教育・研修、コールセンター研修、働き方改革、ニューノーマル時代のサービス
ホーム
>
ブログ・コラム
>
各ブログ記事アーカイブ・過去ログ
>
スタッフブログ過去ログ
>第139回【ホットヨガ】BY「ヤンヤン」
第139回【ホットヨガ】BY「ヤンヤン」
2018年2月22日
|カテゴリー「
スタッフブログ過去ログ
」
昨年末から突然
ホットヨガ
に通い始めた。
きっかけは、冷え性と肩こりが限界に達したから。。。
昔からかなりの凝症。
ある接骨院では
「一番ひどかったタクシーの運転手さんの次に凝ってるよ
」
と、歴代凝賞2位を告げられたことも・・・
ホットヨガなら、身体もあったまるし全身も伸びそうだし一石二鳥
なんて安易な考えで体験当日に入会
初めは、体力的に厳しいからと言われ、初心者向けコースから。
ま、初心者向けコースは一部のポーズ以外は、何とかクリア
汗も大量に出るようになって「ホットヨガやってる
」感が増してきた。
調子に乗ってきた先日、1時間初心者コースを受け終わった後
「なんだか余裕~次のコースも受けてみよ
」
と「アクティブコース」とやらを
初心者コースから連続で受けてみた。
なんとなんと、
「なんじゃこりゃ
」
まさに「アクティブコース
」
寝そべったと思ったら、腹筋で立ち上がる
また寝そべる
ポーズの連続技が続く続く、いつ終わる
><
それはまるでアスリート
いくつかはしょりながら、それっぽくやってみた(笑)
目が回ってフラフラしながらも最後まで離脱せず~
ご想像通り、いろんな汗が大量に出たけど気分はスッキリ
そして、毎回最後に必ず寝ながら行うポーズ
その名は、、、
「屍(しかばね)のポーズ」
インストラクターが、ステキな声で発声してくれます。(笑)
気になる方はWEBで
«
第138回【フラッと…行ってみたい】BY「800」
第140回【否定する人】BY「姉さん」
»
カテゴリ別
さつき先生(64)
リレーブログ(19)
(勝手に)『東池袋52』応援ブログ(仮)(17)
SNS(0)
シニアライフ(1)
TAMA先生(25)
ゲストブログ(72)
JBMスタッフブログ(社員ブログ)(246)
各ブログ記事アーカイブ・過去ログ(528)
最新記事一覧
第579回【エレキギターの音が鳴る仕組み】BY「ちょり」(21/01/27)
第1回 シニアライフの専門サービス活用術『40代、50代の働く皆様へ』(21/01/26)
第578回【目標の大切さ】BY「姉さん」(21/01/25)
第577回【ふるさと納税してみました】BY「ヤンヤン」(21/01/21)
第576回【中々フラッとできませんね】BY「800」(21/01/19)
【さまざまな分野】第47回 『初めての資産運用の心得(後編)』 Author:石村 衛(21/01/18)
第575回【Switch版 桃太郎電鉄】BY「りょ」(21/01/15)
第574回【家庭菜園】BY「ビールが飲みたい」(21/01/13)
【さまざまな分野】第46回 『初めての資産運用の心得(前編)』 Author:石村 衛(21/01/12)
【さまざまな分野】第45回 『オペレータの意識改革』 Author:寺下薫(21/01/8)
一覧はこちら
|カテゴリー「
」
研修プログラム
働き方改革関連サービス
コールセンター向けサービス
診断・調査・アセスメント
各種サービス
公開セミナー情報
eラーニング -いいもん-
パートナー・主な取引先
ブログ・コラム
お知らせ
講師募集・社員募集
会社概要
お問い合わせ
サイトマップ