皆さんお疲れ様です。
波多羅 戒三 です。
一年、あまりにもアッという間でしたね。
1ヶ月、1週間、1日と、もう本当に早い。
「え~、もうこんな時間か…。」と口にされたことが、
今年もしばしばあったんじゃないでしょうか。
私は、小学一年生の長男を大手学習塾主催の科学実験講座に通わせています。
何故?を考える楽しさや大切さ、
仮説→検証→法則発見→他事象あてはめの思考プロセス、等とても有意義です。
そこの教材の構成は、
PDCAサイクルで作られていて、感心しています。
先日、息子の友達のお父さんと呑む機会があって、
互いにオススメの習い事共有なんかしあいました。
で、私は科学実験のPDCAサイクルの話をしたんですが、そのお父さんが、
「ヒェ~小学校低学年でそんなの習うんですか。大人でも中々出来ないのに…。」
と言っては、お互い爆笑でした。