【東池袋52】log15 おもむろ東池袋情報?
|
JBMコンサルタント|社員教育・研修、コールセンター研修、働き方改革、ニューノーマル時代のサービス
ホーム
>
ブログ・コラム
>
各ブログ記事アーカイブ・過去ログ
>
東池袋52応援ブログ(仮)アーカイブ
>【東池袋52】log15 おもむろ東池袋情報?
【東池袋52】log15 おもむろ東池袋情報?
2019年2月28日
|カテゴリー「
東池袋52応援ブログ(仮)アーカイブ
,
(勝手に)『東池袋52』応援ブログ(仮)
」
ハローハロー!CMJです!
お久しぶりぶり。・・・え、さすがに不定期ブログとはいえ間隔あきすぎ?
いやーおいら、ちょっとばかり出世しちゃってさー、今東京おるしー。
でもって忙しいったらありゃしなくってついんね、ごめんよねー。
・・・いかん、久しぶり過ぎて設定忘れてしまった(汗
そんなわけで俺はネタ探しのために「東池袋」をネットサーチしていたのだ・・・
そしたらamazonでこんなのをみつけちゃったよ。
「ラーメンより大切なもの~東池袋大勝軒 50年の秘密~」
東池袋大勝軒の創業者、ラーメンの神様こと山岸一雄さんの自伝的ドキュメンタリーである。
予告編だけ見たけど既に面白そう。
大勝軒・・・そういえば大阪では近くにないから行くことなかったな。コンビニでカップラーメンくらいは見たことあった気もするけど。。。
JBM東京オフィスは今、そのメッカ東池袋にある。
ってことはいつでも「大勝軒」に行けるってこと。
だから!今日の昼に会社すぐ近くの「大勝軒」に行ってきたwwwww
頼んだのはつけ麺。
・コシのある太麺!
・魚の風味満点のコクのあるスープ
・チャーシュー!チャーシュー!
・普通盛りなのに十分すぎる量!ってか多すぎ?
これはハマるわ。。。
東池袋には多数店舗があるようだからお越しの際はお近くの大勝軒へぜひどうぞ。
俺もまた行こう。DVDも見よっと。
あ、写真は某写真サイトで「大勝軒」で検索したら出てきたフリー写真なので、実物とはあんまり関係ないかもしれないし、そもそもつけ麺じゃなくてラーメンだけど気にするな。
え?そもそも「東池袋52」と全然関係ないって?えっ?えっ?
たしかに、そうかも、しれん!
しかし、月に1回は更新できたことを今は評価してほしい!
・・・これからもがんばるのでよろしくお願いします(ペコリ-
では!
関連したページを見る
【東池袋52】log12 たまには真面目にクルーズ?
【東池袋52】log16 いろいろあるけど@JAM EXPOだ
【東池袋52】log14 勝手にハッピー〇〇〇!
【東池袋52】log10 勝手に曲紹介!1st 「わたしセゾン」
【東池袋52】log1 勝手に曲紹介!5thシングル『愛セゾン』リリース!
«
【東池袋52】log14 勝手にハッピー〇〇〇!
【東池袋52】log16 いろいろあるけど@JAM EXPOだ
»
カテゴリ別
さつき先生(64)
リレーブログ(19)
(勝手に)『東池袋52』応援ブログ(仮)(17)
SNS(0)
シニアライフ(1)
TAMA先生(25)
ゲストブログ(75)
JBMスタッフブログ(社員ブログ)(255)
各ブログ記事アーカイブ・過去ログ(531)
最新記事一覧
第589回【【令和編】脳のストレッチver.0.6】BY「ギリギリミレニアル世代」(21/02/24)
【さまざまな分野】第50回 今こそ社員の「自律性」と「エンゲージメント」を両立する人事制度への転換を ~組織風土変革を早期に実現する「アジャイル流」人事制度構築メソッド~ Author:松丘 啓司(21/02/22)
第588回【娘が脱走!?】BY「ラスカルさん」(21/02/19)
第587回【STAY HOMEでも楽しみました!】BY「GODON」(21/02/17)
第585回【我が家のホットプレートは大活躍!】BY「ぽっちゃま」(21/02/15)
第584回【2度目のご挨拶】BY「よっしー」(21/02/10)
【さまざまな分野】第49回 『オンライン商談を阻む7つの壁を乗り越えよう!』 Author:増田 和芳(21/02/8)
第583回【ロングブレス】BY「ずっくん」(21/02/8)
第582回【春よこい】BY「ユリユリ」(21/02/4)
【さまざまな分野】第48回 『知っておきたい「お金の知恵」』 Author:石村 衛(21/02/2)
一覧はこちら
|カテゴリー「
」
研修プログラム
働き方改革関連サービス
コールセンター向けサービス
診断・調査・アセスメント
各種サービス
公開セミナー情報
eラーニング -いいもん-
パートナー・主な取引先
ブログ・コラム
お知らせ
講師募集・社員募集
会社概要
お問い合わせ
サイトマップ