【終了御礼】【東京エリア】ハラスメントの基準とそれぞれの立場での取組

ハラスメントの基準を理解し正しい認識を持ちそれぞれの立場で(社員・管理職・人事として)取り組むべきことを確認する
~企業の人事・総務担当者や、中小企業の主に管理職層に向けたハラスメントに関する特別講座~
ハラスメントの基準を理解し正しい認識を持ち、それぞれの立場で取り組むべきことを確認する

企業にとって重要なコンプライアンス、特に『人権啓発、ハラスメント防止と対策』は、社員が健康で生き生きと活躍できる職場環境の醸成に欠かすことのできないテーマとなっております。


一方、ハラスメント教育が行われていない、更にはハラスメントと疑わしき例が存在している場合、個人及び企業として大きなリスクを抱えているとも言えます。

今回の研修ではハラスメントについて正しい知識と認識を持ち、個人・管理者として注意すべきことを理解し、今後職場で取り組むべきことを確認できる内容になっております。

ご参加いただいた方に、『厚労省ハラスメント防止指針資料』等プレゼント!


※お電話の場合は公開講座担当(03-5777-0301)までお問い合わせください

2017年9月4日(月)13:30~17:00(受付 13:00~)



17,600円(税込)


申込みされた企業様には開催確定後、お振込のご案内をお送りします。

期日までにお振込をお願いします。振込手数料は貴社のご負担となります。

何卒ご了承願います。



人事担当・総務担当・管理職の方など


8名

※催行最少人数に満たない場合は中止とさせていただく場合もございます。



・オリエンテーション


・ハラスメントに対する基礎知識

※企業のリスクと被害者・加害者への影響

※パワーハラスメントの定義と種類、チェックシート

※パワハラに関連する裁判例・処分例

※セクシャルハラスメントの定義と種類 、チェックシート

※セクハラに関連する裁判例・処分例


・部下への接し方を検討する(アサーション)


・事例ロールプレイング(ケースワーク事例)


・まとめ、質疑応答



遠藤治人講師
講師 遠藤 治人 セゾンパーソナルプラス 契約講師

企業研修・コンサルテーションの企画営業を担当後、映像・インターネットによる資格講座開発を手がけ、人材育成に関わる仕事を中心に17年間実績を重ねる。

2005年より心理カウンセラー・キャリアコンサルタント・メンタルヘルス分野の研修講師として活動を開始。企業・組織の実情を理解したカウンセラーとして‘情緒的支援のしかた’‘法令をふまえた役割判断・組織的対応’の両面についてバランス良く対応。専門用語を使わず、わかりやすく実践的な内容で600回を超える講義実績を有する。企業担当者から「話が通じる講師」受講者から「わかってもらえる講師」と高い評価をいただくとともに継続指名も多い。
また、ストレスや人間関係の悩み、生きがいやりがい・キャリアパスを踏まえた内容まで、働く人を中心に約2400名の相談対応を経験。

【著書】
「ここがコツ!実践カウンセリングのエッセンス」
日本文化科学社(2009/12/20発行)※分筆担当
東京都港区芝公園2丁目11番17号 芝公園下山ビル6階

セゾンパーソナルプラス 東京事務所

※受講人数によって、会場を変更させていただく場合がございます



JR山手線  浜松町駅南口 徒歩10分

都営浅草線・大江戸線 大門駅 A3出口 徒歩6分

都営三田線 芝公園駅 A3出口 徒歩3分




※お電話の場合は公開講座担当(03-5777-0301)までお問い合わせください

トップへ戻る