こんにちは、「会長」です。
夏真っ盛りですね。
先日土曜日、埼玉県越谷市の県民健康福祉村という公園に子供たち2人を連れて出かけました。
思いのほか空いておりまして、というかガラガラで、人気の遊具もほとんど順番を待つことなく使い放題。
子供たちも大喜び!
だったんですけど、とにかくのどが渇く渇く。
水筒に用意したお茶は一瞬で無くなり、500ml のペットボトルを次々と、結局 5本購入。
熱中症になったら怖いですから。
今考えれば、外が暑すぎて、炎天下の屋外で遊ぼう、だなんて考えたごく少数派だったことを自覚。
私はエアコン大嫌い、扇風機&うちわで夏は汗をかくもの、という考えでしたが、働き盛りの若い人でも室内で熱中症で倒れてしまうほどのこの気候。
最近はエアコンの威力に屈しています。